10月3日、びわこ湖西拠点から『森のコンサート』への出演機会を得た。 雨模様の中、上田代表をはじめミュージックベルのメンバー15名は車に分乗していざ出発!
びわこ湖西の鎌田代表と落ち合うころには、薄日がさす絶好のお天気となる。
澤田リーダーの発案で湖岸にて最終音合せ。 一同、心の準備万端で会場に向かう。 杉木立を伐採して切り開いた会場には、愛農窯や雨水利用の炊事場、遊具施設が設けられた超自然の舞台設定が提供された。
会員で構成される琵琶湖マンドリンアンサンブルの小野リーダーの挨拶の後、「アメージング・グレイス」の曲が静かに流れ出す。 マンドリンやギターの旋律とコントラバスの低音が木立に吸い込まれてゆくようだ。
ベルの準備を終えてスタンバイOK。 「サトウキビ畑」をはじめ日ごろの練習成果5曲を披露する。 ベルの指導や和田喜代美さんの歌唱指導、食事のお接待など、音楽を通じ参加者全員との交流が図れた素晴らしい一日を堪能した。
音楽とのかかわりは心のサプリメントだ! 最後にびわこ湖西拠点の皆さまに感謝とお礼を申し添えます。

<ベルが「ナルクの森」に響きました>
画像クリックで拡大表示します! |

<子ども達との交流もしました> |
|
|