
マッサージ指導中の風景
東日本大震災直後、福島県郡山から京都に自主避難された方がNPOを立ち上げ、この団体と関係のあるコーラス部27名の方々が、今回福島県でボランティアを行うため、ナルク京都拠点岡部代表を通じて、ハンドマッサージの技術習得の講習会を実施してほしいとの要望があり、5月11日(月)ふれあいルームで実施しました。
近藤代表の挨拶と「天の川クラブ」の紹介に続き、9時45分から12時まで2班に分かれて、ハンドマッサージのメンバー6名が指導を行いました。
マッサージを行う前の注意点や手法など説明をしながら実施し、皆さん初めての体験で、力の入れ具合やツボの押し方など、また私達が現地で経験した傾聴の大切さをお伝えし、和やかな雰囲気の中、笑顔での講習に大変喜んで頂きました。技術の習得だけでなく、人とのつながり、心のつながりが感じ合える講習会となり、福島でのボランティアに生かして頂けると確信しました。