
<ベッドに寝ている人の動かし方を学ぶ> |
本講座も今回で4回目。 第1回、第2回は私たち、本部で受講した者が講座を開くことになり、テキストに沿って手探りのまま読み、そして自分自身の乏しい経験の中から皆さんに伝えることで精一杯でした。
3回目からは幸いにもプロの講師を迎えることができ、会員の皆さんにも分かりやすく講座を聴いていただけるようになりました。 本講座も少しずつ成長の途をたどっています。
さて、今回講座を受けられた受講者10名、補講の受講者3名、計13名の皆さん、お疲れさまでした。受講者の反省会では、実習場所で緊張したこと、仕事が与えられず指示を待つのが苦痛だったこと、施設で一日介護体験して自分でも役に立つことができうれしかったこと、今後はできるだけ健康に注意して生きようと思ったことなど発言があり、それぞれある程度自分たちのものになった感じでした。
今後は身近な方への介護に、ナルク仲間への介護に役立てられることを祈ります。 そのときは、相手への思いやりの心も忘れずに。
|
|