会員促進(研修)
掲載日:2015/12/14
「日帰りバス旅行」に参加して

報告: 藤田 史子(4地区)

画像
高野山へ日帰りバス旅行
 紅葉には少し早い時期でしたが、開創1200年を迎えた世界遺産の天空の聖地高野山へのバス旅行に参加しました。50年前に一度行ったことがありますがその時は、宿坊に泊まったこと、お墓の多いのにびっくりした記憶があります。
 今回は金剛峯寺の金堂の御開帳があったこともあり大変な賑わいでしたが、話題豊富なガイドさんの広い範囲での説明で沢山のことを知ることができました。歴史のことにも少し思いを馳せる新しい発見の楽しい一日でした。
 お世話いただいたスタッフの方と昼食をご一緒しましたが何かと気遣いされる姿に頭が下がりました。感謝です。退屈するかと思っていた車中もお隣の方との会話に加え、クイズあり、ビンゴありで大変盛り上がり楽しい旅行でした。参加された皆様と笑顔で再会を約して帰路につきました。
 お土産に買った「柿の葉ずし」「ごま豆腐」は、とっても美味しかったです。一日の旅の疲れを癒してくれました。

« Back