画像をクリックすると拡大表示します! |

<参加者が多くて、後方がよく見えません> |

<永源寺入口> |
紅葉真っ盛りの11月19日、さわやかな好天の中、参加者44名とともに実に楽しい一日を過ごすことができました。
永源寺を皮切りに西明寺、金剛輪寺、百済寺と、全国各地から殺到する観光バスなどを尻目に、少々忙しい旅ではありましたが、バスガイドさんの誘導もあり、短時間で巡ることができました。
訪ねたお寺は、さすがに噂されるだけの名刹ぞろいで、それぞれ石段を上っての拝観でしたが、見事に染まった紅葉に導かれるようにして、国宝の本堂、三重塔、庭園、山門、鐘楼などを見学して回りました。
その昔彼女とともに訪れた思い出を振り返る人、鐘を撞いてみてその音に浸る人、なで仏さんに自分の弱いところを直してもらうよう願掛けする人、記念撮影をする人、名物の赤こんにゃくのおでんをほおばる人など、みんなそれぞれの感慨と思いをもって楽しむことができました。
毎年紅葉を楽しみに多くの人たちが全国各地を訪ね歩きますが、素晴らしいと満足する景観にはなかなかお目にかかることができませんが、この度の紅葉は素晴らしいの一言でした。
今日の日のように巡り会える瞬間がまたあると信じて、来年も皆で楽しい感動の旅に出掛けることができればうれしいものです。
|
|