戻る 会員活動促進
中山道・エコふれあいウォーク 歩いています(掲載月:2009/05)
報告:野村 文夫 (10地区)
こんな姿で歩いています
<こんな姿で歩いています>
5月6日、雨中の和田峠
<5月6日、雨中の和田峠>
  今日(5月7日)、中山道ウォークの13日目を迎え、昨日は最大の難関といわれている和田峠を越え、今日は塩尻峠を越えて民宿「千倉」に着きました。
 この2日間は終日雨。 20名の完歩予定者と、一定地区歩行者と通過拠点の皆さんでともに歩いてくださる方々で歩き通してきました。 これまでに枚方拠点からは蕎麦谷、藤原、山中、今井さんがともに歩いてくださり大いに楽しませていただき感謝です。 お陰様で今日まで元気で歩けています。
 中山道ウォークは東京日本橋で大雨の中でのイベントに始まり、 各地の拠点の皆さんの献身的なバックアップのお陰で植樹などの様々なイベント、施設や拠点の方々との交流など歩くこと以外にも多くの人たちとの交流をすすめています。
 本部や他拠点のHPやTV、新聞などで知っておられるとおり、私たちウォーク隊員は多少シンドイ時もありますが、楽しく頑張っていますのでご安心ください。 特に軽井沢から長野県内は、寒さも関西とは異次元の厳しさである反面、今が春の花の真っ盛り、二度目の春を存分に楽しみました。