太極拳教室に通って12、3年になります。定年後の健康のために始めました。
中国政府が国民に太極拳を奨励したのは、健康を促進し医療費を抑制するのが目的だったそうなので、医学的根拠があるのかも知れません。
先生は上海出身の中国人で、場所はさだ生涯学習センターやサプリ村野ですが、現在は施設が使えないので、公園や先生の自宅の庭でやっています。
日本にはラジオ体操がありますが、こちらは左右対称の動きが多いのに対して、太極拳は左右の手、足が必ず違う動きをするので、脳の活性化にもいいそうです。
教室では扇子を使った演舞もやっています。これはスピードがあり年々しんどくなっていますが、隣で90歳ぐらいの人がやっているのを見ると弱音は吐けません。
教室での楽しみのひとつに、他の人とのおしゃべりがあります。私の日頃の会話の相手はほとんどがナルク会員(妻も含めて)なので、中国人の先生との価値観の違いや、他の生徒との会話は新鮮でとても参考になります。皆さんも太極拳を始められてはどうですか。