新米コーディネーターの夏 |
投稿者:竹内 和子(1地区) |
今春、勧められるままに養成講座を受け、あれよ、あれよという間に気が付いたらコーディネーターとして先輩の松村さんの後ろにくっついて歩き始めていました。
入会してまだ日も浅く、活動経験もほとんどないのに何という心臓の持ち主かとも思いますが、「声が掛かったときがチャンスの時」と前を向くことにしました。
どうかよろしくお願いします。
8月から初めてコーディネートした北川さんのお宅で家事援助をしております。 私が未熟なために提供者の人数が確保できず、北川さんにも、提供をする方にも、ご迷惑を掛けていますが、少数ながらチームを組んで週一回、二時間、お家のお掃除と車椅子の奥様のお話し相手を無理のないペースでしています。
一汗流した後、何よりのご褒美は、奥様の飛びっきりの笑顔。 ビッグスマイルで労をねぎらってくださいます。
私はこの笑顔に出会うためにナルクにいるのかなぁ・・・・。
去年の夏、夫を見送り、季節が一巡しました。 今の私を見て夫は何と言うかしら。 社会の片隅でうずくまる人たちに心を配って生きた人だから、きっと喜んで応援してくれていることでしょう。
|
|