2月10日、池田市市民文化会館において、レディースパーティが開かれ、入会後初めて参加しました。
近畿地区の各拠点から150名の会員が集まり、高畑会長の挨拶などセレモニーの後、会食が始まり、拠点の紹介、ダンスあり、踊りありと楽しいひとときが続きました。
「天の川クラブ」からは17名の出席があり、ビンゴゲームや歌体操の後、 木本幾雄会員から指導いただいていた阿波踊りを披露。 2日間、2時間ずつの練習で、皆さん上手になり、リードが良かったのか、見る阿呆になりたくなかったのか、あっという間に参加者のほとんどの方々が、見よう見まねで会場狭しと2拍子のリズムに乗り、快い汗をかき、笑顔であふれておりました。
阿波踊りは私の育った徳島の踊りですが少し誇らしく思い、持ち時間の20分はあっという間に終わりました。
日ごろのボランティア活動の疲れも忘れ、NALC会員の輪が少しでも大きく成長できることを祈りつつ帰途につきました。
|
◆スライドショーは  |
|

<「天の川クラブ」担当の阿波踊りに参加の皆さん> |

|
 |
 |

|

<阿波踊りの様子> |
|
|