「男たちの大和」を見て初めから終わり迄、涙が流れて止まりませんでした。15歳で志願して戦争に参加され、大半が戦死する姿は昔の自分も同じ運命でした。18歳で陸士へ志願し、1年後は航空兵となり、祖国を守る為に馳せ参じた体験です。
当時の同期生は4,800人でしたが、今や3,000人しか生存していない中で健康体は半分位かなぁ〜と思います。
当方は生活習慣病は何にもありません。眼鏡不要、至って健康です。毎朝5時起床し、先ずパソコンでメールを調べます。仕事は現役の保険代理業です。暗闇の中、御殿山神社から町内の忠魂碑まで30分のウオーキングで徘徊します。素手、素足のサンダルスタイルです。帰宅して残り湯で温まり、冷水シャワーで全身を清めます。此れから一日の始まりです。
晩の風呂時も最後は冷水シャワーですから、毎日2回の日課です。 問題は食事です。 1年前から炭水化物から蛋白質主体の食事に切り替えました。
お陰で体重が10キロとウエストも11cmと減り、身長170cmで体重67キロになり念願のジーンズスタイルでヤングの気分です。 驚いたことはいつも中性脂肪で要注意でしたが、160(mg/dl)から80に下りました。
ご飯は一日1回1膳の普通食で、朝、昼はハーブ定食です。此れもインターネットで調べて知り、自らの体験で体質を改善しています。
駅の階段は日野原先生に習い、2段飛びを励行しております。 日野原先生は94歳で聖路加病院の現役の医師です。

<ダイエット前> |

日々のウオーキングと食事で、大変スリムになりました。 |
|

<ダイエット後> |
こんな元気な新老人ですから多分100歳まで大丈夫かなぁ〜と自覚しています。 未だ残りの人生は、長いですから出来る範囲で世の為、人の為に尽くしていきたいと思っております。 今後ともよろしくお願いします。
|
|
|