事務局長 東平 守弘
3月度の運営委員会3月13日開催。出席者24名。次の事項を検討し了承された。
◆ 2月時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 2017年度運営委員職務担当・活動と分類担当について
◆ 2017年度定時総会の役割分担等について
◆ 枚方市生活援助訪問事業の名称の決定と登録申請について
◆ 2017年度枚方市生活支援員養成研修実施について
◆ 平成29年度在宅生活支援事業の経過措置運営について
◆ 「天の川クラブ」文化・スポーツ、同好会活動の統合について
◆ 第2回北河内エリア会議の報告
事務局長 東平 守弘
2月度の運営委員会2月13日開催。出席者26名。次の事項を検討し了承された。
◆ 1月時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 2017年度運営委員新旧交代について
◆ 2017年度定時総会の進行スケジュールについて
◆ NALC(ナルク)運営規則の改訂について
◆ 事務所前駐車場利用について
◆ 2月8日・9日枚方市生活支援員養成研修結果について
◆ 2017年度誕生カード発行継続について
◆ 新会員交流会開催について
事務局長 東平 守弘
1月度の運営委員会1月16日開催。出席者24名。次の事項を検討し了承された。
◆ 12月時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 事務所前駐車場利用細則(案)について
◆ 2017年度定時総会の開催時間と催しについて
◆ 2017年度秋のイベント開催と日程について
◆ 文化・スポーツクラブのリーダーへの時間預託点数付与について
◆ 2017年度運営委員候補者推薦等について
◆ 第2回北河内エリア会議開催の案内について
◆ 枚方市生活支援員研修実施と説明会について
事務局長 東平 守弘
12月度の運営委員会12月12日開催。出席者23名。次の事項を検討し了承された。
◆ 11月時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 2017年度定時総会議案書作成スケジュールについて
◆ 事務所移転スケジュールについて
◆ 本部からの会員アンケートの依頼と回収方法について
◆ 枚方市生活支援員研修12月8日9日の実施結果報告
◆ 2016年度本部開催のリーダー養成講座の報告
◆ 新事務所前駐車場利用細則の作成について検討
◆ 11月度コーディネーター会の報告
事務局長 東平 守弘
11月度の運営委員会11月14日開催。出席者23名。次の事項を検討し了承された。
◆ 10月時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 事務所移転について
◆ 2017年度、定時総会開催日の検討
◆ 2016年度「秋のイベント」オータムフェスタパート2の総括・会計報告
◆ 枚方市生活支援員研修12月8日9日実施について検討
◆ 2016年度コーディネーター養成講座の実施報告
◆ 10月度奉仕活動担当者会議の報告
◆ 2016年度「天の川クリーン&ウォーク」実施報告
事務局長 東平 守弘
10月度の運営委員会10月11日開催。出席者23名。次の事項を検討し了承された。
◆ 9月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 事務所移転について、12月28日までに移転完了する件
◆ 2016年度「秋のイベント」オータムフェスタパート2実施要領について
◆ 第12回拠点リーダー養成講座受講候補者の推薦について
◆ 2016年度枚方市生活支援員研修実施について
◆ 枚方市土曜学習教室について
◆ 9月度コーディネーター会議の報告
◆ 2016年度「天の川クリーン&ウォーク」について
事務局長 東平 守弘
9月度の運営委員会9月12日開催。出席者26名。次の事項が検討し了承された。
◆ 8月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 新事務所候補地と賃貸条件及び移転時期について審議し承認された
◆ 枚方市の介護予防・日常生活支援総合事業の生活支援員研修実施業務受託について
◆ 本部理事会の報告と全国拠点「エリア17」について
◆ 2016年度オータムフェスタ パート2実行委員会の報告
◆ 北河内地区拠点間連絡会議の議案策定及び参加者の検討
◆ 2016年度コーディネーター養成講座実施について
◆ 2016年度日帰りバス旅行の詳細について報告
事務局長 東平 守弘
8月度の運営委員会8月8日実施。出席者21名。次の事項を検討し了承された。
◆ 7月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 地区会運営細則改定について
◆ 2016年度秋のイベント実行委員会の報告
◆ 北河内地区拠点間連絡会議の開催場所決定及び参加者の検討
◆ 枚方市の介護予防・日常生活支援総合事業の状況報告
◆ 事務所前駐車禁止(河川敷)対策の経過報告
◆ 7月度コーディネーター会議の報告
◆ 関西地区(北河内・阪南・和歌山・三重・奈良)事務局長会議の報告
事務局長 東平 守弘
7月度の運営委員会7月11日実施。出席者25名。次の事項を検討し了承された。
◆ 6月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 北河内地区拠点間連絡会議の開催について(共通テーマーの検討他)
◆ 関西地区(北河内・阪南・三重・奈良)事務局長会議参加について
◆ 枚方市の介護予防・日常生活支援総合事業の状況報告
◆ 事務所前の駐車場(地目:雑種他、河川敷に該当)使用禁止について
◆ 2016年度「秋のイベント」実行委員会開催について
◆ 熊本地震の募金額を熊本市社会福7月度祉協議会へ送付した内容報告
◆ 6月度奉仕活動担当者会議の報告
事務局長 東平 守弘
6月度の運営委員会6月13日実施。出席者26名。次の事項を検討し了承された。
◆ 5月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告及び会計報告
◆ 2016年度、定時総会の総括について
◆ 2016年度「秋のイベント」地区別実行委員の選出と催し(案)について
◆ ナルク北河内地区拠点間連絡会の開催日及び会場について検討
◆ 熊本地震への募金額(定時総会時98,102円)と送金先について
◆ ナルク本部総会の報告. 和田代表の理事就任他
◆ 枚方市の介護予防・支援総合事業の状況報告
◆ 5月度コーディネーター会議の報告
事務局長 東平 守弘
5月度運営委員会5月16日実施。出席者28名。(内、オブザーバー5名)
次の事項を検討し了承された。
◆ 4月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告。及び会計報告
◆ 2016年度定時総会のタイムスケジュール及び懇親会等の検討
◆ 2016年度「秋のイベント」10月28日(金)開催について検討
◆ ナルク北河内地区拠点間連絡会の幹事拠点としての検討
◆ 枚方市の介護予防・支援総合事業、第4回「新事業検討委員会」の報告
◆ 熊本地震への募金取り扱いについて
◆ 2016年度枚方市立留守家庭児童会への参加募集について
◆ 小・中・高・大学生、夏休み中ボランティア体験の協力について
事務局長 東平 守弘
4月度運営委員会4月11日実施。出席者31名。(内、オブザーバー7名)
次の事項を検討し承認された。
◆ 3月度、時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告。2015年度入退会者報告
3月度、会計報告及び2016年度収支予算(案)の検討
◆ 2016年度定時総会の議案書(案)及びタイムスケジュール等の検討
◆ 本部定時総会・全国代表者会議・理事開催について
◆ 枚方市の介護予防・日常生活支援総合事業、第3回「新事業検討委員会」の報告
◆ 2015年度新入会員交流会及び3月度コーディネーター会の報告