戻る 事務局活動
2014年03月度『運営委員会』だより
3月度運営委員会を3月10日に実施。 出席者27名。 次の事項を検討し了承された。
2014年2月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
「天の川クラブ」20周年記念総会・式典の役割分担について検討
「天の川クラブ」20 周年記念事業企画委員会の進捗状況について報告
「天の川クラブ」 「天の川クラブ」 「天の川クラブ」 「天の川クラブ」 2014 年度運営委員の役割・分担について検討
第9回ナルク北河内地区拠点間連絡会議の報告 回ナルク北河内地区拠点間連絡会議の報告
「さくらまつり」への模擬店出展にいて検討 さくらまつり」への模擬店出展にいて
本部財政基盤小委員会の報告 本部財政基盤小委員会の報告
2月実施奉仕活動担当者会議の報告 奉仕活動担当者会議の報告

2014年02月度『運営委員会』だより
2月度運営委員会を2月10日に実施。 出席者26名。 次の事項を検討し了承された。
2014年1月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
「天の川クラブ」20周年記念総会タイムスケジュールについて検討
「天の川クラブ」の運営委員の退任・新任について検討
ハンドマッサージ講習会実施と奉仕活動実施について検討
「天の川クラブ」各推進委員会の進捗状況をそれぞれ報告
ナルク20周年記念行事の参加状況(福島・仙台)について現状報告
1月実施のコーディネーター会の報告

2014年01月度『運営委員会』だより
1月度運営委員会を1月14日に実施。 出席者31名。 次の事項を検討し了承された。
なお今回は監査・顧問3名および交野拠点4名の方が出席。
2013年12月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
「天の川クラブ」20周年記念総会および式典の実施について検討
2014年度「天の川クラブ」の運営委員などの人事について
地区会開催の今後の在り方について
生きがい創造学園の平成26年度計画内容について報告
ナルク本部:財政基盤検討委員会の内容報告
ナルク20周年記念行事の参加状況(福島・仙台)について現状報告
在宅生活援助事業について、枚方市と協議した結果の報告
1月8日に実施した2013年度・子育て支援大規模研修会の報告
ナルク交野拠点の分離独立から現在までの活動状況報告と意見交換

2013年12月度『運営委員会』だより
12月度運営委員会を12月9日に実施。 出席者27名。 次の事項を検討し了承された。
2013年11月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
2013年度活動結果報告および2014年度活動計画・予算(案)作成のスケジュール
2014年度「天の川クラブ」の運営委員などの人事について
2013年度子育て支援研修事業「大規模研修会」参加者募集と会場スタッフ選出
2013年度ナルク「天の川クラブ」一泊旅行の実施報告および会計報告
2013年度会員研修を2月19日(水)に開催する件について検討
11月コーディネーター会報告(本会議の午前中に家事支援担当者会を実施する件)
大阪府社会福祉大会でナルク「天の川クラブ」が大阪府知事表彰を受賞した件
ナルク20周年記念行事への参加状況(福島・仙台)について報告
ナルク「天の川クラブ」声かけボランティアのアンケート集計状況について

2013年11月度『運営委員会』だより
11月度運営委員会を11月11日に実施。 出席者28名。 次の事項を検討し了承された。
2013年10月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
2013年度第12回『秋のつどい』の反省会および会計報告
「天の川クラブ」20周年記念行事、第2回企画委員会(総会と式典)の報告
「天の川クラブ」20周年記念誌、編纂委員会の進捗状況について
市民協「地域支えあいセンター」に関わるモデル事業実施可能団体への推薦について
青色防犯パトロール時の活動者着用品追加購入について提案
新たな奉仕活動(他拠点へのパソコン指導)申請について検討
ハンドマッサージの活動について今後の取り組みについて検討
2013年度第三者評価調査者養成研修参加の報告
枚方市在宅生活援助事業について、枚方市との協議内容の報告

2013年10月度『運営委員会』だより
10月度運営委員会を10月7日に実施。 出席者29名。 次の事項を検討し了承された。
2013年9月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
2013年度第12回『秋のつどい』の取り組み最終確認について
「天の川クラブ」20周年記念行事企画委員会報告について
ナルク守口・門真拠点の事務所類焼に関する報告と見舞金の提案
「天の川クラブ」福祉車への装備品の装着について提案
ナルク宮城拠点パラソル喫茶ボランティアの内容報告および会計報告
第三回防災小学校への参加内容について検討
平成25年度こども未来財団共同事業大研修会開催に関する内容報告
2013年度「天の川クラブ」一泊旅行開催について報告
新たな同好会発足の申請について検討
本部主催、拠点リーダー養成研修の参加者推薦について

2013年9月度『運営委員会』だより
9月度運営委員会を9月9日に実施。 出席者27名。 次の事項を検討し了承された。
2013年8月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
第12回『秋のつどい』のスタッフ選出と予算(案)の審議
ナルク「天の川クラブ」20周年記念行事の企画委員選出
2013年度ナルク「天の川クラブ」旅行計画(案)の審議
2013年度第三者評価調査者養成研修参加について
2013年度こども未来財団子育て研修事業の参加について
北河内地区拠点間連絡会議および本部事務局長会議の報告
2013年度天野川大清掃実施について (「天の川クリーン&ウォーク」に改称)

2013年8月度『運営委員会』だより
8月度運営委員会を8月5日に実施。 出席者22名。 次の事項を検討し了承された。
2013年7月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
ナルク本部への追加預金についての検討
ナルク「天の川クラブ」の20周年記念行事の実施方法について検討
青色防犯パトロール活動用備品購入額の補助について審議
第12回『秋のつどい』の地区担当者会議の報告と担当統括者の選出
在宅生活援助事業について枚方市担当者と打合せた結果報告
7月度コーディネーター会の報告
第3回ひらかた社協ふくしフェスティバル参加内容について検討
枚方市市民まちづくり基本条例説明会の内容報告
「道路ふれあい月間」キャンペーンへの協力について
生きがい創造学園の現状報告

2013年7月度『運営委員会』だより
7月度運営委員会を7月8日に実施。 出席者25名。 次の事項を検討し了承された。
2013年6月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
第19回NALC「天の川クラブ」定時総会総括(会計報告)について
ナルク20周年記念行事への参加募集結果について
青色防犯パトロール活動の補助金使途について
第12回『秋のつどい』の取り組みについて
仙台宮城拠点パラソル喫茶ボランティア派遣員について
庭の交流会からの提案について
6月実施の奉仕活動担当者会の内容報告

2013年6月度『運営委員会』だより
6月度運営委員会を6月10日に実施。 出席者30名(オブザーバー8名を含む)。 次の事項を検討し了承された。
2013年5月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者および会計報告
第19回NALC「天の川クラブ」定時総会最終確認について
ナルク20周年記念行事への参加募集記事について
新規奉仕活動(青色防犯パトロール・子育て支援)申請の審議
ナルク本部総会の内容報告
地区会の開催通知手順と職務担当者の出席について
新入会者説明会の開催日の変更について
5月度コーディネーター会の内容報告

2013年5月度『運営委員会』だより
5月度運営委員会を5月13日に実施。 出席者27名(オブザーバー6名を含む)。 次の事項を検討し了承された。
2013年4月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者、会計報告
第19回NALC「天の川クラブ」定時総会進行と議案書審議について
ナルク20周年記念行事参加募集と個人費用の補助額について
在宅生活援助事業検討委員会の報告
市民活動支援センター「2回目の小学校」参加について
2013年度、会員研修計画について
食品容器環境美化協会の助成金応募について
ナルク・サマーフェスタ参加について
5月度の運営委員会

2013年4月度『運営委員会』だより
4月度運営委員会を4月8日に実施。 出席者29名(オブザーバー8名を含む)。 次の事項を検討し了承された。
2013年3月度、時間預託活動・奉仕活動・入会退会者と会計報告
2012年度、活動結果報告ならびに収支計算書報告。
2013年度、活動計画(案)ならびに収支計算書(案)の審議
2013年度、運営委員退任・新任ならびに職務担当(案)の審議
第19回NALC「天の川クラブ」定時総会進行内容について検討
仙台・宮城拠点パラソル喫茶ボランティア募集と募金について
平成25年度ナルクボランティア保険利用実績と更新について
枚方市ボランティアグループ連絡会の任務について
4月度の運営委員会