事務局活動
掲載日:2018/04/09
第4回「北河内エリア会議」開かれる

代表代理 梅田 壽雄

第4回「北河内エリア会議」
第4回「北河内エリア会議」
 2月28日、寝屋川拠点「かずきの会」担当により開催され、和田エリア担当理事、植本総合事業担当、梅田の3名が出席しました。寝屋川、交野、四条畷、東大阪・大東、枚方の5拠点に加え寝屋川拠点の運営委員が参加されました。冒頭、和田理事から「ナルク」の活動をさらに発展させ「真の助け合い」の活動を推進したい、そのためには各拠点が情報を密にすると共に課題を共有化してエリアとして取り組むことが大事であると表明がありました。
 各拠点の活動状況は、共通して会員の減少と高齢化が進んでいると報告されました。今回は生活支援総合事業がメインテーマであり、寝屋川と東大阪・大東の取組に続き植本総合事業担当から枚方拠点「すこやか」の進捗状況を詳しく説明しました。
 また、エリア活動活性化のため、エリア会議は年2回の内、1回は全体会議、あと1回は小規模で専門部会の開催が提案され、取り掛かりとして会計担当者会議が決まりました。
 行き届いた道案内や会場設営等々「かずきの会」運営委員の皆様に大変お世話になり心から感謝申し上げます。

« Back