奉仕活動
掲載日:2018/06/11
日々是好日

 副代表 青木 宏平


大学OB会合唱団演奏会(2016年9月ロームシアター京都メインホール)
 昨年6月から副代表として「奉仕活動部門」を担当しています。従来、私はボランティア活動とは縁遠い日々でしたが、現在はボランティア大好き人間になっています。学生時代からの友人もビックリです。 ナルクの「奉仕活動」は、純粋なボランティア精神をベースとしており、何も見返りを求めない「無償の活動」という点が潔くて私は気に入っています。
 「福祉施設」「子育て支援」「環境美化」「その他外部」の活動は、いずれも自分の意志で地域社会のため人のために汗を流します。そして喜ばれ感謝され、帰路に就く時には何とも言えない清々しい気持ちになります。「充実感」「生きがい」ともいえる自分を褒めたい気持ちです。結果として「健康」を得る、あるいは取り戻すことが出来ます。
 会員のTさん(2016年10月入会)は帰省した娘さんから「お母さん、最近元気になってきたね」と言われ、ナルクで活動を始めたからかなと喜んでおられます。これがナルクの良さだと思います。
 種々の事情で暫く活動を休まれている方、ぜひ復帰してまた活動を楽しんでください。入会後まだ具体的な行動に踏み切れていない方、奉仕活動の輪に加わり新たな生きがいを得てください。
 2017年度の「奉仕活動部門」の実績は、計画12,045点に対して13,477点の好実績でした。会員の1点、1点の積み重ねが大きな成果になっています。行政からナルクへの評価も高まり事業活動の受託継続につながっています。
私の趣味は20年前から継続している写真、貸農園での野菜づくり、そして学生時代から足かけ50数年になる「男声合唱」活動です。男声合唱はトップ・セカンド・バリトン・ベースの四つのパートで構成され、独特の重厚なハーモニーが特長です。四つのパートが上手く融合した時には大きな感動が広がります。  
 ナルク「天の川クラブ」の活動も「奉仕活動」「時間預託活動」「同好会活動」「事業活動」の4つの部門で構成されています。4つの部門が、それぞれ最高のパフォーマンスを発揮する時、素晴らしいハーモニーと感動が生まれることと確信します。  

« Back