
「きょうぶん」での活動風景
「天の川クラブ」では、なぎさ高校近くの市立教育文化センターにある子育て支援広場(通称きょうぶん)をサポートしています。 2014年度は「天の川クラブ」から月平均6名が15時間、2015年度は同じく10名が25時間支援活動してきました。
私は2年半前から月1回この活動に参加しています。活動内容は子供(0~3歳児)と遊んだり本を読んであげたり、お母さんの話し相手になったりが中心ですが、0~3歳児は例外なく可愛く、純粋無垢な子供と接してその自然な仕草と綺麗な目に、こちらが元気をもらったり感動させられたりします。
個人的にはお母さんの了解をもらって子供達の写真を撮り、その中のベストショットを似顔絵にして写真と共にお母さんにプレゼントしています。現在累計376枚描きましたが、500枚を目標にしています。描きながら涙することもあり、我ながらいいボランティアを思いついたものだと喜んでいます。子育て支援は心洗われるボランティアです。
« Back