(掲載日:2011/03) |
報告: 澤田 年江 (7地区) |

<枚方小でのふれ愛クリスマスバージョン、
サンタも現れて大人気>
|
ナルク「天の川クラブ」に『遊びの玉手箱 』というグループがあるのを、皆さんご存知でしょうか。 文化・スポーツ部に属していますが、元々は土曜日に小学校を訪問して、子供たちと遊びを通して子育て支援をするのを目的に誕生したグループです。
今では老人ホームへ盆踊りのお手伝いに行ったり、イベントで模擬店を出したり、何でもやるグループとなっています。 その中でも一番力を入れているのが「ミュージックベル」の演奏です。
専門の先生に月に一度ご指導をお願いして練習をしています。 なかなかやるねと言われるようになろうと頑張っています。 皆さまにも一度演奏を聴いていただきたいです。
小学校に行くと元気いっぱいの子供たちが「えらいじーさんとばーさんが来たな。 何をしてくれるんやろ」と好奇心いっぱいの目で私たちを見ています。
ボーリングや魚釣りゲームなど手作りの新しいゲームに腹話術、手品、読み聞かせ絵本にパネルシアターなど、それこそ『遊びの玉手箱 』の名前通りに次々と楽しい出し物が飛び出します。
子供たちと遊んでいると本当に元気がもらえます。 子供好きだけが条件です。 一緒に楽しくやりましょう。 入部を心からお待ちしています。
|
|