(掲載日:2008/09) |
報告: 平山 紘一郎 (7地区) |
8月9日、老人ホーム悠々の苑「ゆうゆう夏の夕べ」が16時30分から20時30分の予定で開かれ、NALC「天の川クラブ」から13名のボランティアが参加しました。
われわれの役割は、テントでナルクのエプロンをして、焼きそばを盛り付けて販売、おでんを盛り付けて販売、焼きおにぎりを焼いて販売、ソフト・アイスクリームを盛り付けて販売に分かれ、
打合せの後、現場で準備を始めました。
別のボランティア団体の、逢坂・走谷の太鼓の勇ましい連打から盆踊りが始まり、われわれの模擬店にも人が群がり始め、楽しそうなご老人たち、子どもたちとのやりとりも始まりました。
40分位経ち夏の祭りも佳境に入る頃から雨が降り始め、直ぐ止むだろうと思っていたのですが、雷とともに土砂降りの雨となり、テントから本館へ引き上げ雨宿り。
しかし雨は止まずに夏の祭りは中止となりました。 残念ではありましたが、模擬店にはそれぞれ100名を超えるお客様があり、楽しいひとときを過ごすことができました。
|
|