戻る 奉仕活動
お揃いのエプロンで ひらかた聖徳園「聖徳祭り」
(掲載月:2007/01)
報告:遠藤 良介(3地区)
 12月23日、高齢者総合介護センター「ひらかた聖徳園」で平成18年度「聖徳祭り」が開催され、その屋台風食事処のお手伝いと入所者の付き添いのために、NALC から25名が参加いたしました。
 最新の整備された養護老人ホーム施設で、入居者とご家族の交流を深めるお祭りイベントです。私は、5店舗(和食・洋食・中華・居酒屋・甘味処)のうち洋食屋担当で、オムライス、マカロニグラタン、きのこリゾット、レモン水の盛り付けを不慣れな手付きで手伝いました。
  当ホームの老人介助・介護に専念している若いスタッフに混じって、このお祭のひと時がより楽しい雰囲気になりますようにと、私共シニアーグループも活躍いたしました。
  私たちの先輩である老人ホームの方々が、その余生を楽しくより心豊かに生きる一助になればと思う次第です。

聖徳飯店:チジミが人気でした
<聖徳飯店:チジミが人気でした>
和ごころ:茶碗蒸しが売れました
<和ごころ:茶碗蒸しが売れました>
甘味処を担当しました
<甘味処を担当しました>
中華処を担当しました
<中華処を担当しました>