戻る 奉 仕 活 動
悠々の苑 夏の夕べは花火で打ち上げ
(掲載月:2007/09)
報告: 遠藤 良介 (3地区)
暑い中、おでんが売れに売れました
<暑い中、おでんが売れに売れました>
氷もよく売れました
<氷もよく売れました>
  8月11日、「悠々の苑」の前庭で2007年夏の夕べ祭りが催され、屋台風模擬店のお手伝いを致しました。 枚方のほかのボランティア連とともに参加しましたが、ナルク12名の担当は焼きそば4名、おでん4名、かき氷4名の屋台店です。
 18時開始の乱れ太鼓の合図でスタートし、盆踊りへと夏祭りの夕べの盛り上がりにぎやかに、参加総勢200名強のお祭りでした。
 初参加の私は、おでん屋で大根、じゃがいも、はんぺん、ごぼう天、こんにゃく、厚揚げ、玉子、
牛すじのうち、注文品3品を器に盛り付け、販売に熱中し、約1時間20分で完売し、奮闘しました。 隣の焼きそばグループはまだ専念している。 かき氷グループは、売れ行き少々低調だったそうです。 私、最後にありつけた焼きそば軽食と一杯のビールが全くおいしかった !
 連日、36度以上の真夏日の夕べのお祭り・・・19時40分ごろの打ち上げ花火で大歓声が上がり、主催者の大阪締めの三拍子で終了しました。 当ホーム入居者、家族の方々、この暑さを打ち上げ花火でぶっ飛ばして楽しくお過ごしくださいと願う次第です。