交野市の「きんもくせい」のデイサービス、ケアーハウスの利用者さんからの要望でハーモニカとオカリナの演奏会が実施されました。 ハーモニカは2月15日(水)にオカリナは2月18日(土)に行われました。
ハーモニカはナルクの山本義信さん率いる河内口琴隊のなつかしのメロデー数曲の演奏いただきました。 メロデーにあわせて配られた歌集で歌っておられる方もたくさんいました。
口琴隊の皆さんがお帰りになるときは、大勢の方が玄関まで出て車が見えなくなるまで、手を振って送ってくださいました。 山本さん曰く「はじめてやね」と少々感激されていました。

<ハーモニカ演奏> |

<オカリナの皆さん> |

<オカリナ演奏> |
オカリナは13名の方々においでいただきなつかしい童謡など9曲を演奏、譜面台にめいめいが春の花を付け、さながら一度に春が来た雰囲気がかもしだされました。やさしい音色のオカリナは利用者さんも好きになったようで、「うれしかった」との感動をポロリ、喜んでもらってよかったです。
両日は、日頃活動されているボランテイアさんも来ていただきにぎやかなつどいになりました。 全くの奉仕活動でご協力いただいた、河内口琴隊、ナルクオカリナクラブの皆さんありがとうございました。
|
|