
青木新代表
青木新代表の就任挨拶
このたび代表に就任しました青木 宏平でございます。
私はこの4年間、副代表として奉仕活動全般を担当し、一昨年は「天の川クラブ」設立25周年記念行事実行委員長を務めました。「ひらかた仙亭」における記念パーティでは200名のご参加のもと盛大に実施でき、皆様のご支援に感謝するとともに強い絆と活力を感じました。
私は日本一の琵琶湖を有する滋賀県の彦根市出身です。静かな城下町で、琵琶湖の美味しい魚に恵まれて育ちました。まもなく80歳になりますが、気持ちは若いつもりです。皆様のご協力のもと、一緒に楽しくやっていきたいと願っています。
さて、この度の新型コロナウイルス感染症による長い活動休止で、「天の川クラブ」が仲間の集う場所・心安らぐ場所として、とても大切な存在であると改めて認識しました。
この5年間の会員推移を見ますと、皆様のご努力で181名の入会がありましたが、それを大きく上回る287名の退会がありました。
高齢化の進行による施設入所やボランティア意識の変化等によるものと考えますが、全国トップクラスの拠点として、時間預託活動(会員相互扶助活動)をはじめ、活動継続のため会員増強が急務です。
今年度の最重要課題としておりますが、どうかお一人おひとりが仲間を増やすことに是非取り組んでください。皆様の力で会員減少に歯止めをかけましょう。「天の川クラブ」紹介ハンドブックを有効に活用下さい。また毎月、第2木曜日は「ふれあいの日」を継続しますので、ナルク活動に関心を持たれている方をお誘いください。私または副代表が誠心誠意対応いたします。是非ご協力願います。
「天の川クラブ」には、ご承知のように幅広い活動があります。時間預託活動の提供および利用、奉仕活動、事業活動、同好会活動、地区会活動、そして事務局活動等々。皆様には、これらの活動に可能な限り少しでも関わっていただきたい。
そして、その活動を通じて「楽しいナルク」「安心のナルク」「感動のナルク」を実感いただきたい。「ナルクの会員で良かった」と心の底から感じられるグループでありたいと願っています。
今日の発展にご尽力いただいた先輩会員の皆様に心から感謝申し上げ、今後一層の充実を目指し会員の皆様とともに邁進する所存でございます。よろしくお願いいたします。