2013/07 ~ 前月 ひと言(巻頭文)

掲載年月:2020/09

ひ と 言(会報巻頭文)

ナ ル ク と 私 

山本 義信 (1地区)

左端が筆者
左端が筆者
 20年前、先輩から『ナルク「天の川クラブ」にパソコン教室を開きたいから協力を』とお誘いを受け入会。当時、畳の部屋の事務所でパソコン教室を始めました。
 その後、訪問指導方法を取り入れると大変好評で、折からのパソコンブームも相まって活動時間が激増。講師(提供者)も増え、私はコーディネーター兼提供者として活動。コーディネーターは昨年退任しましたが、提供者としては現在も継続中で、預託点数も1800点です。
 この預託点数を利用し、毎年庭の剪定を依頼したり、妻が施設に入所した時に散歩の付き添いを会員の皆様にしていただきました。また施設入所前、不慮の事故による自宅の火災時は、皆様に後片付けなど多大のお力添えや、メンタル面でも親身に支えていただき、涙を流した記憶があります。
 この20年間「天の川クラブ」では、運営委員やプロジェクトの委員、イベントの幹事役、また6年間、会報「天の川」の取材・編集・印刷などを担当しました。
 さらには、定年後始めたハーモニカカルテットの演奏活動では、「天の川クラブ」の総会後の懇親会・秋のつどい・誕生月会・本部主催のイベントなどで演奏しました。
 現役時代は全くの会社人間でしたが、ナルクに入会したおかげで人の輪も広がり、充実した定年後の人生となりました。“ナルクの一員でよかった~”
          

 « Back