
ふれあいルーム展示品の水引

明けましておめでとうございます。
皆様方には、お健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
平素は「天の川クラブ」の運営に関し、ご理解ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
今年5月1日には皇太子さまの即位・改元があり、平成の時代が終わり新たな歴史が始まろうとしています。この記念すべき年に、ナルク本部と「天の川クラブ」は共に25周年を迎えます。
本部は、5月28日大阪(天満橋ドーンセンター)で総会と25周年記念行事を実施します。本部では節目となる10周年は東京、15周年は京都、20周年は仙台で記念行事を盛大に行いました。「天の川クラブ」はこの記念行事に、毎回多くの会員が参加して、会場を華やかに盛り上げてきました。今年も皆様の参加をお願いします。
枚方拠点「天の川クラブ」は、6月5日定時総会を、10月25日には「25周年記念イベント」を「地域とともに 楽しみと生きがいを!」をテーマに掲げ、皆様に楽しんでいただく催しを企画していますので多くの方に参加して頂きますようお願いします。
さて平成6年に枚方・交野支部:「天の川クラブ」が設立し、その後、支部が拠点となり、平成20年に交野が分離独立しました。「天の川クラブ」は先輩諸氏が基礎を築き、以降会員皆様のボランティアに対する熱い思いと共に、日々努力をされてこられた結果、全国有数の拠点に発展して来ました。これからも、ナルクの理念を堅持しながら、新たな気持ちで多岐に亘り活動を推進して行かなければならないと思います。
会員の平均年齢も75歳を超えた今、若い方の入会促進が必須であると共に会員相互の連携と地域での支え合い、助け合いを深めていくことも重要です。そのためには日頃から近隣の会員との声掛けや交流を深める事が大切でしょう。自分に合った活動や行動は何か、一人ひとりが自分に出来る事を見つけ、そして楽しみながら実践する事が「生きがい」にもつながると思います。
昨年は、地震や猛暑・台風襲来など自然災害が多発しましたが、日頃から防災の備えをしておきましょう。
年頭に当たり、皆様のご健勝を祈念し、新年の挨拶といたします。