私は、2年前、福島ボランティア参加に際して、ナルク「天の川クラブ」でハンドマッサージの指導を受けました。そのことがとても印象的で、いつかご一緒に活動できたらと思っておりました。
昨年、遠距離介護をしていた母の見送りをすませ、心が晴れずにいた時にナルクのことが想起され、今年の2月入会に至りました。
ナルクの予備知識は皆無でしたが、新会員説明会や定時総会を通じて、理念や時間預託制度のことを学び、まさに直面する超高齢化社会に即応した組織であることを知りました。併せて、23年前にナルクを立ち上げられ、今や全国的に展開されていることに、先輩会員の皆様のボランティア意識の高さと並々ならぬ意気込みを感じます。
昨今、仕事や趣味などに活躍されている高齢者の中には、機会があれば生きがいをボランティア活動に求めておられる人も多いと思われます。私も今回、ナルクに活動機会をいただき感謝しています。
現在、私は先輩のご指導の下、高齢者施設入所者の皆様の見守りや歌の会に月2~3回のペースで参加させていただいております。当初は多少戸惑いもありましたが、お一人おひとりの人生経験に思いを馳せ、2時間ほど笑顔で寄り添えることを心がけています。入所者の皆様のお役にどれほど立てているのかは分かりませんが、私自身は毎回、新鮮な気づきがあり、それが楽しみにもなってきているところです。
また、会員同士の交流の場も沢山企画されており、しかも参加費はお茶代程度で利用できるので、うれしい限りです。まずは、無理をせず、こつこつと、楽しく活動を続けていくことが、ナルク一年生の私の目標です。
今後ともご指導をよろしくお願い致します。