
副代表 角山正男
ナルク枚方拠点副代表を務めさせていただくこととなりました角山です。どこにでもおるオヤジです。
読みはツノヤマがですが、「カクヤマ・スミヤマ・カドヤマ」と呼ばれます。慣れてるので気にしませんが、すっと読めないツノヤマとつけた角山一族の祖、役小角が悪い。
私が、ナルクを知ったのは2001年ごろの新聞記事でした。2009年退職を機に入会しましたが、突然、順番で自治会長が廻ってきました。自治会業務に没頭しナルク活動はゴメンナサイ。自治会がお役御免となり、ナルクの庭の手入れに参加、何も分からないがコーディネーターに「チョッと相談がある」と呼ばれて運営委員そして副代表と。(陰の声:チョッと相談の呼びかけは怖い)
乏しい知識・経験、どうかご指導・ご支援をよろしくお願いします。さて、枚方拠点の時間預託活動点数を2010年と2014年を対比してみると、
①時間預託活動点数は約15%減少。中でも庭の手入れは約25%の減少と激しい。
②会員数・奉仕活動・文化スポーツ活動は横バイ又は微増。
利用が何故減ったのか、一時的理由はあったとしても時系列で右下がりは寂しい。利用の掘起し策は効果出るか。提供者が確保出来るか。世の中の流れ?等々。評論だけで具体性欠如の文章ですが、時間預託がナルク活動の根幹である限り活性化を進めなければなりません。問題意識をもって取り組みたいと考えています。お知恵下さい。
私ごとで恐縮です。アルコールが入らんと人前ではよう歌わん言うてたのが、今年7月京都府綾部市でのNHKのど自慢予選会に出場しました。自慢?恥?自虐?入り混じって複雑。ケド、来年2月吹田市のNHKのど自慢に再び申込むで!