スポーツ・文化
「ウォーキング」名所・旧跡を一緒に歩きましょう!

報告者:蜂谷 直孝 (3地区)

画像
インスタントラーメン発明記念館見学
 今年度の活動内容は奈良県が多く、吉野山の桜、室生寺の石楠花(シャクナゲ)、みたらい渓谷・洞川温泉、山の辺の道、京都では、貴船・鞍馬・温泉、愛宕山、そして、滋賀県の賤ヶ岳・余呉湖、夏はビール工場、年末は地元の山に登り温泉で忘年会と、盛りだくさんの内容と行き先を企画しました。
 参加者の年齢を考えて、愛宕山を除いては、登りの少ないコースになっています。 一日の歩行時間も、午前2時間、午後2時間の4時間コースを多くしました。 下山後に、時間に余裕のある方は、近くに温泉があれば入浴し、飲み会が好きな人は反省会に参加してください。
 今年度の計画表は、会報「天の川」3月号に載せていますので保存しておいてください。
 参加に関しては、事前予約は必要なく、当日集合場所に集まった方だけで、実施しています。 行ってみたいところがあれば、お気軽に参加ください。 お待ちしています。

« Back