戻る 文化・スポーツ
■ 竹遊会

竹細工でミニサイズの籠に挑戦予定
  報告者:東 好秋 (4地区)
 竹遊会は、かつて平成14年4月~23年3月まで続いた公立小学校の「ふれあいフリースクェア」で土曜日に竹細工を教えに行っていましたが、平成23年4月以降は私たちの役目も終わったとの思いでもう行っておりません。現在の竹遊会は純粋に竹細工を楽しんでおり、昨年から取り掛かったばかりですが昆虫シリーズをやりかけております。
  竹細工にもいろいろあります。  ザル・籠などの実用的なものは大きくて仕掛品の置き場所がないので無理としても、ミニサイズならできそうなのですが、いかんせん師匠がいないので今は作れません。 私としてはインテリアにもなるミニサイズのザル・籠を何とか作りたいと思っているので、昆虫シリーズをやっている間に作り方をマスターしたいと思っています。
  そのためには現物を手に入れ、形態を把握して、分解して細部がどうなっているか調べる必要があります。  しかし現物を手に入れることができるかどうか最重要課題で頭を悩ませているのが現状です。
「竹遊会」 工作好きが毎月、第1・第3金曜日に集まっています
<「竹遊会」 工作好きが毎月、第1・第3金曜日に集まっています>


こんな籠にも挑戦!