掲載年月:2011/04 |
「楽しいオカリナ」 癒しの音色を楽しむ |
「楽しいオカリナ」は、音色を愛し、優しい気持ちで、健康を保つためオカリナを楽しむことを目的に月2回、第1、第3日曜日に練習をしています。
振り返ってみますと、少し遅れて入会した私は、皆さんに付いていけるかしら?と不安になりながら、練習の合間には笑い声も起こる雰囲気の中で、私も頑張らなければと家でも毎日練習した日々を思い出しました。
今では童謡、唱歌、アニメソング、ドラマの主題歌、クリスマスソングなど多くのレパートリーがあります。 年に何回かの老人ホームなどの演奏ボランティアに参加し、練習の成果を聴いていただけるようになりました。
「楽しいオカリナ」では、年に1回クリスマス会か新年会があり、クリスマス会ではそれぞれ好きな曲を演奏します。 最高に緊張するときですが終われば、プレゼント交換とおいしい食事が待っています。
会報「天の川」2月号掲載の「誕生月会、オカリナとクイズを楽しむ」の記事に、「オカリナの音色に心が癒され、音楽をたしなむ者の一人として、よく練習されている」とあり、この年になっても褒められるのは、とてもうれしく励みになります。
ありがとうございました。
これからも、先生がいつも言われている「情景を思い浮かべ優しい気持ちで演奏する」を忘れず、練習を重ね仲間の音色に耳を澄ませ心を合わせて楽しく演奏し、ボランティア先の皆さんにも楽しんでいただきたいと思っています。
|
|