戻る 文化・スポーツ
楽しいオカリナ
掲載年月:2010/06
「楽しいオカリナ」 音色を楽しんでいます
報告者:藤井 史子 (7地区)
 「楽しいオカリナ」に入会して二年が過ぎました。 全くの初心者でしたが今ではオカリナの魅力にすっかりはまり、毎回の練習を楽しみにしています。
  さて、ある日の練習風景です。 この日の出席者は11名。  田岡先生のご指導のもと、練習がスタートしました。
 最初はロングトーンの練習、皆さんもう慣れたもので難なくクリアー。 次は,♪が二つ、変ロ長調の音階練習・・・。  これはなかなか難しく、「次にまた練習しましょうね」ということでリズムの練習に移ります。 4連符や八分休符が入るとフライングする人が続出。 私もその一人。「あわてないでね」と先生のアドバイス。 みんな真剣です。 そして、いよいよ本日の練習曲「コンドルは飛んでいく」に入ります。 高低のある細かい音符が続き、しかもリズムも複雑。 でもこれがうまく吹けたらどんなに気持ちがいいことでしょう。 「音符通りに吹くだけでなく曲に表情をつけてね」と先生。 (でも音符通りにまだ吹けへんのですけど・・・・私) でも楽しいのです。
 あっという間に1時間半が過ぎていきました。 練習日は月2回。和気あいあいとした雰囲気の中でいろんな曲を演奏できるひと時は最高です!
 先生の美しい音色にうっとりしながら、いつかはあんな音が出せるように、これからも練習を続けて生きたいと思っています。