
山口先生のマジック
テレビ等でマジックを見ていると本当に自分に出来るものなのか、器用な人にしかできないのではないかと思っていましたが、以前から興味がありましたので、思い切って「マジック友の会」の門を叩きました。
会員は10人ほどです。中にはベテランの人もおられますが初めての人が多かったので無理なく入ることが出来ました。
月に2回(第1金、第3月 13時30分~)ラポールで練習をしています。山口先生(生きがい創造学園マジックOB)の指導を受けながら和気あいあいと励んでいます。
マジックは、実際に見て何度もなんども練習するのが一番です。が、覚えたつもりが時間が経つとすっかり忘れてしまっているというのが現状です。
昨年は老人施設、留守家庭児童会等に出演しました。初心者の私でも出来る「ラスベガスのボックス」を披露させていただきました。
何より見ている人に楽しんでもらえるように、そして喜んでもらえるようにと汗だくになって演じました。不器用な私でも何とか1つや2つは引き出しに入れられるようになりました。見ている人が驚いたり、喜んだりしてもらえると自分自身もうれしくなります。「さあ~ハンカチから、美しい花が出ますよ」
« Back