
熱演に集中する子どもたち
枚方市留守家庭児童会室市民参画事業に「天の川クラブ」マジック友の会として、今年度は2回訪問しました。(延べ11名)7月24日の開成小では、児童会室一杯の88名、8月4日の桜丘小は60名の参加でした。
猛暑日であったため、室内温度もやや上昇気味の中で、子どもたちは、不思議な現象に思わず声を発しながら、目を輝かせて、ネタを探そうと身を乗り出していました。
演目の最後は、子どもたち全員参加による「ティシュ」のマジックで、四苦八苦しなから反復練習の後、出来た! 出来た! の声があちこちから聞こえ、無事終了しました。
終わりに、4年生の子どもたちによるお礼のことばを受け、また、荷物を片付けている時に、「今日はありがとうございました。楽しかったです。よければこのバラをもらってください」ナルクのみなさまへ、と手作りのばらの花を添えたお手紙を頂き、額からの汗も嬉しい汗に変わりました。
« Back