戻る 文化・スポーツ
■ マジック友の会
掲載年月:2010/09
「マジック友の会」 2歩進んで1歩・・・
報告者: 植本 壽満枝(6地区)
ハンカチを手に練習を重ねる皆さん
<ハンカチを手に練習を重ねる皆さん>
 
月2回の例会(第1金曜、第3月曜)、ラポールひらかたに10名が集います。 至近の8月例会について、紹介致します。
36度の酷暑日が続く中、お休みしたい気分を奮い立たせて参加。 部屋に入るとメンバーの笑顔に出会い、それまでの気分は吹っ飛んでしまいました。 リーダーの村田さんからの伝達事項の後、山口晃先生による指導の始まりです。
2ヵ月程前から「2枚ハンカチ」に挑戦しております。 今回は完璧かんぺきと思っていましたら、習得したはずのことができません。 そこで、山口先生は何回もみんなができるまで説明をされ、そのうち「できてるっ!」「うまいっ!」「素晴らしい!」の声。 なぜかできた満足感と喜びをかみしめて終わります。
会の目的でもある「施設訪問などのボランティア活動」は何時の日に? でも、不思議な世界を楽しい仲間と共有でき、認知症予防にも有益な2時間です。