
MIRAIZAにて
2019年2月28日、ふれあい散策クラブ「カワセミ」は第100回を迎えました。第100回記念として、記憶に残り、由緒ある歴史的な場所で、又季節的な事も考慮して、梅の季節でもあり、大阪城公園の梅林観賞と昭和天皇の即位を記念し、昭和6年に建設、軍政時は第四師団司令部として、戦後は大阪府警・博物館として使用され、現在「SHOPS&RESTAURANTS」MIRAIZAでの昼食会を開催しました。
その記念すべき日を心待ちにしていましたが、当日は生憎の雨となり、また梅花も未だ早き感があり残念な思いがありました。しかし、当日53名の参加で最高の参加者数となり、世話人一同嬉しく思いました。当クラブ「カワセミ」は、近郊の自然や文化に親しみ、歩くことにより心身の健康と参加者の親睦を深める事を目的に発足した会です。
振り返れば、2009年2月、第1回京阪牧野駅より山田池公園迄の散策を始めて10年、実質開催81回(雨天等中止19回)で延べ2,398名、1回平均30名の参加を得て、楽しく活動させて頂いています。又3月より気持ちも新たに第200回に向かってスタートしています。若し散策したい所があればご提案下さい。
これからも、益々充実した楽しい「カワセミ」にして行きたいと思っています。多くの参加を心よりお待ちしています。
« Back