
Erick Ganda先生、テキストを手にして
今回は英会話クラブの紹介をさせていただきます。 英会話は毎月、第1・第3日曜日、AM10:00から「ふれあいルーム」をお借りして行っています。
陽気で気のいい、ケニア人の先生は、決して声を荒げることのない方で、自分でできることは何でも自分でされるとのことです。
また、会員の方は多趣味の方が多く、いつもいろんな話題を提供してくれます。
学習の内容は、基本的な会話を中心に、今はプリントに沿ってロールプレイング方式で勉強しています。
例えば、Excuse me, but does this train stop at Nakanoshima?
Nakanoshima? Well, you need to take the next train.
そして、次は各自のエピソードや新聞の話題、最近感じたことなどを順番に話していきます。 それに対して、質問したりされたり、また、間違った言い方があれば、先生が訂正してくれます。 私はいつも「日本語では?」と聞いていますが、先生や皆さんが優しく教えてくれます。
目標や能力は一人ひとり違っても英語をマスターしたい気持ちは同じかな?
一滴一滴の水が岩を穿(うが)つがごとく、私の中にも英語が入っていくことを信じて、楽しく学ばせていただいています。 Thank you.
« Back