同 好 会
掲載日:2019/09/09
JR旅の会

世話人 池上 愛子

湯浅駅にて記念写真
湯浅駅にて記念写真
 JR旅の会では、青春18キップが発売される年3回、日帰り旅行に行っています。
 今回は7月20日、醤油発祥の地として有名な和歌山県の湯浅町に36名で出かけました。
 JR京橋駅に集合し、車中にぎやかに談笑しながら約3時間で到着です。さっそくお楽しみの昼食。ビールも飲んでちょっとした宴会気分です。
 生しらすと釜揚げしらすのかき揚げ、中国から湯浅に伝来したと言われる金山寺味噌がとても美味しかったですよ。
 昼食の後は、古い町並みを散策です。昔の銭湯を見学したり、まちなみ交流館ではラムネを飲んで休憩。かわいらしい丸い陶製の赤いポストも現役で、昭和のノスタルジックな雰囲気にたっぷり浸ることができました。皆さん大満足で帰路に着きました。

« Back